ブログ・お知らせ

船長のむすめによる鮎丸ブログ

メバル&シロギス釣り会の後半~釣りたてのおさかなをいただく~

"5/14 メバル&シロギス釣りの会、後半です"だんだん風が強まってきてしまい、ちょっと早めに帰港"船と一緒に記念写真釣ったお魚の中から、今料理するお魚を選別して・・"集まった天ぷら用のシロギス大きい...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

5/14 メバル釣り&シロギス釣り

14日の土曜日は、いつも定期的に鮎丸の会を開いてくださっているみなさまで"メバル釣り&シロギス釣り晴天だけど風がけっこう強く、出船できるか心配だったけど"無事出れることになりました~走っているときはけ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

(お知らせ)【鮎丸】つりジェンヌ企画☆『女性とファミリーのための楽しい釣り体験』5/21(土)

"お知らせですつりジェンヌ.comという、「女性の釣り人を増やす会」の企画で"来週末の5/21(土)鮎丸で釣り企画を予定しています朝8:30 現地集合(コースA:お一人9000円)    or"朝7:...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

釣り→食べる→

"釣り→食べる→おなかいっぱいになって寝る、の図すでに常連さんになってくれているお客様たちの きのうのようす"きのうはお天気は最高でしたが釣果はなかなかの苦戦だったようででも小さいアジとか、種類はいろ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

メバル&シロギス

お友達があそびに来ている日にちょうどその日釣れたお魚がやってきたので"お料理中の写真。"メバルとシロギスオリーブオイルでシンプルに焼いて"食べました"味付けは岩塩をふりかけたのみ新鮮なお魚はシンプルな...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

鮎丸は無事です

きのうの大地震で津波警報がずっと出てる中たくさんの方から「鮎丸大丈夫?」と連絡をいただきましたきのうの津波のときには小坪の湾内の海水がものすごい勢いで引いたり満ちたり繰り返したそうですが船も漁港も今の...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

メバル釣り

"きのうは絶好の釣り日和波はまったくなくて、湖のようにおだやかでした。"寒さも心配してたけどお日さまのおかげでポカポカ"気持ちよくて眠くなるくらい鮎丸船長の得意な近場の浅瀬ポイントを"少しずつめぐりし...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

海の恵 めかぶ

"めかぶをいただきましたたしか去年もこんな日記を書きましたがわかめやメカブをゆでるときの"色の変化は本当にたのしい最初はこんなかんじです"それが熱湯に入れると、一瞬でこの緑"茹で上がりーこれを細かーく...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

アマダイさん

ちょっと小さめのアマダイさん2匹すでにウロコとってある写真ですがアマダイのピンクはとってもキレイ(特に顔の部分)"1匹はお刺身(頭とアラは吸い物のお出汁に)"もう1匹はバターと白ワインでフライパンで蒸...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

今年もワカメシーズン到来です

ワカメのスープに、ネバネバのメカブことしもワカメの季節ですメカブ"メカブはポン酢でいただくとサッパリして美味しい"健康にもきっといいはず■□■□■□■□■□■□■□■□"<釣りブログ>にほんブログ村"...
タイトルとURLをコピーしました