船長のむすめによる鮎丸ブログ 5/6(月)連休最終日に真鯛!アマダイ、獺祭と釣り魚料理。 いよいよブログも連休最終日に追いつきました。5/6(月)の写真です。今となってはもうすでに連休がなつかしい。。戻りたい。笑今年は本当にお天気に恵まれたGWで毎日出船できたので、めずらしくわたしのブログ... 2013.05.08 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 5/5(日)五目釣り~サバ、アカタチウオの炙り焼き、アジ、シコイワシ~ 連休もあと2日の5/5(日)。毎月来ていただいているたなべ先生の貸切りで五目釣りに出船!久しぶりに登場したアカタチウオ!真っ赤で長い形状の姿はやっぱりインパクト大です。お顔はこんなかんじ。ヌルヌルする... 2013.05.07 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 5/4(土)五目釣り~花鯛、アジ、イワシ、メバル~ 今年のGWは珍しいくらい晴天がつづきますね。わたしは鎌倉に住んでいて、小坪漁港までは自転車で10分くらいのところなのですが、GWは家→漁港までの道のりでも車や人がいっぱいでにぎやかです。自転車こぐのも... 2013.05.06 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 5/3(金)メバル・カサゴ&シロギス釣り→釣り魚バーベキュー GW後半の1日目も晴天!!1月から荒天で延期延期になっていたわたしの職場のみなさんでやっと釣り&BBQが実現しましたー。北風が寒かったけど、晴れて気持ちいい空。波もないです。前半はメバル・カサゴ釣りか... 2013.05.05 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 4/29(月)シロギス釣り!炭火で焼く、シロギスの塩焼きと焼きウニ。 ちょっと間があいてしまいましたが、連休前半の4/29の写真です。この日はシロギス釣りで出船!お天気も良くて、シロギス釣りも好調でした♪1人20匹くらい釣れたそう。釣れたてのシロギスをこの日は塩焼きでい... 2013.05.04 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 【鮎丸出船報告】4/28(日)仕立て、五目釣り&BBQ! GW2日目の今日もすっごくいいお天気でしたねー。本日は船長と古くからお付き合いの方の職場のみなさんで総勢20名の五目釣り&バーベキュー。たいへんにぎやかな鮎丸でした。船長カメラの船の様子はこんな感じ。... 2013.04.29 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ GW1日目!オニカサゴのお刺身。&逗子映画祭へ 気持ちいい晴天だったGW1日目。今日は出船はお休みだったのですが、午後から鮎丸小屋はにぎやかに。おとなりの漁師さんの差し入れの立派なオニカサゴ!毒があるので取り扱い要注意です。でも毒があるものって美味... 2013.04.28 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ アジ・サバ・メバル!アジのたたき。 ブログって、週1回とか定期的に書けたら1番良いと思うのですが、なかなかそれができません。父親ゆずりの気ままな性格だからでしょうか。さっぱり書かない週もあるのに本日は2回目ですが、書けるときにまとめて書... 2013.04.21 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ さいきんの鮎丸小屋でのできごと またまたお天気のわるい週末。涙今日は雨でも出船の予定だったのですが、風も強くなってしまい、急遽中止になってしまいました。お客さまのみなさまも楽しみにしていただいていたのに、残念ですねー。えー、先週ので... 2013.04.21 船長のむすめによる鮎丸ブログ
船長のむすめによる鮎丸ブログ 旬のおさかなメバル料理!&アジのお刺身 相かわらず風の強い日が多いですが、きのうはやっと釣り日和な1日でしたね。きのうは釣れたメバルと鯵でお夕飯でした。わが家ではすっかりメバル料理の定番になっている「メバルの味噌バター蒸し」煮つけよりもこっ... 2013.04.14 船長のむすめによる鮎丸ブログ