5/5(日)五目釣り~サバ、アカタチウオの炙り焼き、アジ、シコイワシ~

船長のむすめによる鮎丸ブログ

連休もあと2日の5/5(日)。

毎月来ていただいているたなべ先生の貸切りで五目釣りに出船!


久しぶりに登場したアカタチウオ!
真っ赤で長い形状の姿はやっぱりインパクト大です。


お顔はこんなかんじ。


ヌルヌルするのでさばくのがむずかしそう。
うなぎみたいに固定してさばいていました。


料理人のひろしさん作、アカタチウオの炙り焼き。
これはなかなか食べられないですね。


そして丸々太ったサバも炙り焼き。


サバの皮目をしっかり炙ってたまねぎのスライスと一緒にいただきます。
上に乗ってるのはサバの白子。

この白子を食べれるのは釣りたてならではだそう。

さっぱりポン酢でいただきます。これ大好き。
炙った部分が香ばしく、サバの身はぷりぷりでたまりません。


そしてこの日も鯵!

ひろしさんがいると浜小屋の料理が料亭顔負けの仕上がりです。


この日のお酒はまたまた登場の獺祭。
美味しい魚に美味しいお酒。


この日も大漁だったシコイワシでから揚げ。


釣り魚フルコースの浜小屋テーブル。


お客さまと一緒にわたしたちも美味しい釣りたてのおさかなをいただいて、
楽しいひとときでした。

いつもありがとうございます。

連休ブログはあと1日、5/6分まで続きます!

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
シロギス、五目釣りなど旬の魚を釣ってみませんか?

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

  1. ひらた より:

    おいしそう!
    珍しいANDおいしそうな写真と文章ですね。アカタチウオは初めて見ました!

  2. ayu より:

    >ひらたさん
    こんにちわ♪
    こちらにコメントありがとうございます!
    アカタチウオ、真っ赤でびっくりしますよね。
    一瞬ウミヘビかと思います。
    この日は料理人の助っ人さんがいろいろ作ってくださって、豪華な釣り魚料理でした~♪
    わたしもがんばりたいと思います。

  3. ひらた より:

    Unknown
    はい、せっかくのブログなので、こっちに書くことにしました~。
    スーパーで見かける切身くらいしか魚の知識がない僕ですが、このブログはアカタチウオを筆頭に楽しく学んでしまいます。
    板前ayumiさん計画、応援していますよ~♪

タイトルとURLをコピーしました