旬の味覚。メカブ蕎麦、茎ワカメの和風パスタ、生ひじき

船長のむすめによる鮎丸ブログ

さいきんの我が家の食卓です。

とくべつキレイに盛り付けたりもしてないので
生活感あふれるかんじでおはずかしいですが。。


ワカメとメカブのお蕎麦。

茹でて細かく刻んだメカブは
そのまま味ポンつけたりして食べるのも美味しいけど
お蕎麦に入れてもおいしい。

冷たいお蕎麦やうどんでもOKだと思います。

とろとろのメカブが麺と絡んでおいしいですよー


茎ワカメときのこの和風パスタ。

茎ワカメの部分は、薄く切って塩抜きしてから
きのことフライパンで少し炒めて、和風だしのスープで煮れば完成。
少し唐辛子やにんにく入れたりすると美味しいです。


そして先日生ひじきをもらったので、
ひじきの煮物。

ひじきと言えば普段は乾物の状態から作ることが多いけど
生のひじきは乾物とはまったく別物なくらい弾力も歯ごたえもちがうものですね。

どれもこの時期だけの旬のものなので、
とてもありがたいです。

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
美味しい冬の魚を釣ってみませんか?アマダイなどご予約受付中です。

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました