ギンポというお魚

船長のむすめによる鮎丸ブログ

“これはギンポというお魚

“これは漁船鮎丸ではなく、あそびのボート釣りで釣れたお魚

見た目まっくろで、ちょっとこわいんですが
“食べるとすっごく美味しい

焼いて食べたのですが
身がしっかりしてて
“穴子のような、食べ応えのある白身でした

“天ぷらが絶品らしいです

コメント

  1. アナゴ より:

    Unknown
    こんにちは。
    ギンポ、江戸前の天ぷら種として有名という話は聞いていましたが、こんなオッサンなんですか!
    こういうヌルヌル(のように見えますが)でニョロニョロの連中は、さばくのが大変じゃないですか?

  2. ayu より:

    >アナゴさん
    こんにちは♪

    見た目まっくろですごい姿ですよね。
    触った感じ、ヌルヌル感はなかったです!
    しかしうなぎのように泳いで、なかなか素手で捕まえにくい。。
    さばくのはギンポに慣れてる方にお任せしたのですが、うなぎをさばくときのように頭にクギ?を打って固定してさばいていましたよ。ニョロニョロ動いて難しそうでしたが。でも味は絶品だったので、機会がありましたらぜひ食してみてください♪

タイトルとURLをコピーしました