ブログ・お知らせ

船長のむすめによる鮎丸ブログ

9/28(土)ひきつづきアジが好調!五目釣り仕立て。漁師小屋でアヒージョ料理。

本日はおだやかな秋晴れ。波もないっぽいし、釣り日和な1日だったのではないでしょうか。本日は五目釣りの仕立てで出船!釣果はアジがほとんどで、サバは少なめ。先週までいっぱいいたソウダガツオが今日はゼロ。ソ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

9/23(祝・月)アジ、イナダ好調!五目釣り。究極のシメサバ。

3連休最終日は急にすずしくなって北風びゅーびゅーの天候。ちなみにこの日はサンケイスポーツのカワハギ大会も行われていました。いつも鮎丸を手伝ってくれてるひらおかさんは毎年参加していて去年は3位入賞に輝い...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

9/22(日)仕立て五目釣り!(アジ、イナダ、サバ、ソウダガツオ)

3連休のまんなかの真夏のような暑さがもどった日曜日。今年1月からずっと、このお客さまの予約の日は必ず晴天という、スーパーお天気運をお持ちの持ち主であるたなべ先生のご一行さまで仕立て出船でした。今回も晴...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

9/21(土)仕立て・カワハギ釣り

やっと数週間ぶりのお天気の良い週末!きのうはカワハギ釣りの仕立てのお客さまでした。帰港後の風景。水温などの環境がまだ整っていないのか、きびしい戦いだったもよう。。カワハギさん。時期がたてばもう少し数、...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

東京のビストロで、鮎丸釣れたてソーダガツオのアクアパッツァをいただく。

また、台風でしたね(。-人-。) もう来ないでって前回言ったのに。。無事に去ってくれたのがなによりですが。この連休はわたしのおともだち達のリベンジ仕立て(前回6月くらいも高波で出船できず。)があったり...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

【釣魚料理】イナダ料理、ウマズラハギの湯引き、くじら汁

おひさしぶりになってしまいました。8月さいごの週末は台風の高波で船は油壺へ避難。そして先週はもう1この台風が本州上陸か!?との予報で結局直撃しなかったのでなにより、だったんですが、週末近くになるまで海...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

8/25(日)五目釣り&BBQ、ソウダガツオ、アジ、サバ、タコ飯→由比ガ浜、音霊♪

ちょっと遅くなってしまいましたが、日曜日の写真です。日曜日は明け方から雨のお天気。午前中は降ったり止んだりをくりかえしていましたが、五目釣りへ出船!2週間まえに来てくれたグループの幹事のお客さまが、こ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

8/24(土)ファミリーで釣り&BBQ♪サバの冷や汁

今日は2ファミリーのお客さまで五目釣り&BBQの1日。わたしはお昼ごろ港へ到着。今日は朝のうちとくにうねりが大きく、かなり揺れてしまったようで、お子さまは早々にギブアップ、で1度港へ戻り、後半戦はお父...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

8/11(日)仕立て五目釣り&釣り魚でBBQ~アジ・サバ・シイラ・ソウダガツオ~

世の中は明日からお盆休みの人が多いみたいですね。わたしはいつもと変わらずカレンダー通りの休日なのであしたもおしごとですが、小坪漁港もあしたから金曜日までは一斉にお休みになります。週末から今日まではずっ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

8/4(日)アジ・サバ・鯛・など五目釣り&BBQ

きのうは、初めてのお客さまで、五目釣り&BBQコースの1日でした。釣りのあとさらに人数が加わって、ぜんぶで30名くらいだったかな。たいへんにぎやかな浜でした。BBQはほとんどお客さまにおまかせで、お野...
タイトルとURLをコピーしました