ブログ・お知らせ

船長のむすめによる鮎丸ブログ

船のおむかえへ

"きょうは、カワハギ釣り"わたしは母と船のお迎えへ漁港に入ってきたところをちょっと高い、駐車場のところから撮影してみました。着岸し、荷物を降ろしおかえりなさい、の図。久しぶりに船の写真を撮ってみよう!...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

1/15のアマダイ

"1/15のアマダイ"ヒメコダイです"浜小屋では買ってきたニシンを炭火焼きに"身がふわふわで美味しかったです
船長のむすめによる鮎丸ブログ

2012年も今年もアマダイ!

新年明けてからも、"アマダイ好調なようです"1/9のアマダイ。寒いときだけど、"美味しいお魚に出会える季節ですね
船長のむすめによる鮎丸ブログ

お正月の恒例行事、大漁旗&みかん投げ♪

2012.1.2小坪漁港の恒例行事みかん投げ。それぞれ朝から大漁旗を立てて"これを見るとお正月だなぁとおもいます"鮎丸も数年ぶりに、大きな大漁旗を風に揺れてうまく撮るのむずかしい。。今年はみかん投げ参...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

2011年釣り納め⇒2012年へ

"あけましておめでとうございますきのうは釣り納めで、身内のみでアマダイ釣り。"ひらおか氏が大きいアマダイをゲット<タバコと比較Ver.>"年内さいごに釣れて、よかったよかった2011年さいごの夕陽をみ...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

2011.12.29アマダイ!釣れています。

きょうのアマダイさん"こいのぼり式に並べてみました"大きいのはかなり大きかったですヒメコダイも、キレイな赤色。アマダイの色があまりにもきれいなので"アップで撮ってみたり・・特にあたまの辺りの色が"たま...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

クリスマスも、アマダイ&カワハギ

"25日、クリスマスも漁港へ"晴れてて、空がすごくきれいだった~わたしが着いたころはすでに浜小屋では囲炉裏でクサヤが焼かれており"辺り一帯が強烈な匂いに包まれていました"でも食べると美味しいらしいです...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

【鮎丸出船報告2011.12.18】アマダイ

本格的な冬の到来。"そしてアマダイの季節がやってきました~"上乗りのひらおかさんが釣ったアマダイさん"なかなか立派なサイズ"アマダイはやっぱり色がキレイだアマダイ釣りはむずかしいみたいですね~外道の沖...
船長のむすめによる鮎丸ブログ

浜小屋のひととき

特製のいろりで、サザエを焼いてこの日のお客様、焼き鳥屋さんのお店の方にいただいた"やきとりをいただくそんな浜小屋のひととき"戸塚の駅前の人気焼き鳥屋さんの鳥久さん"ごちそうさまでした
船長のむすめによる鮎丸ブログ

【鮎丸出船報告】11/26カワハギ釣り

土曜日はいつも鮎丸の会を開いていただいている会社のみなさまと一緒に、"カワハギ釣り&バーベキューわたしも久しぶりに一緒に船に乗って"行ってきました~メンバーは正確には、会社の釣り同好会のみなさま&鮎丸...
タイトルとURLをコピーしました