8/24(土)ファミリーで釣り&BBQ♪サバの冷や汁

船長のむすめによる鮎丸ブログ

今日は2ファミリーのお客さまで五目釣り&BBQの1日。

わたしはお昼ごろ港へ到着。

今日は朝のうちとくにうねりが大きく、かなり揺れてしまったようで、
お子さまは早々にギブアップ、で1度港へ戻り、
後半戦はお父さんたちで釣りに再挑戦だたようです。

波がない日はお子さまでも全然楽しめるんですけどね、、、
かわいそうでした。
また挑戦してくれるといいなぁ。

本日の釣果はアジがメインで、サバはあまり大きくないけど
ゴマサバよりも真サバが多かったです。

アジは一時入れ食い状態だったそう。


おいしいアジ。


きれいですね。


実はあまり作ったことがないアジのなめろう。

味噌の濃さが薄いと、船長からご指摘いただいたので
次回はもうちょっと味噌多めにつくろう。


小坪のサザエ。
BBQのお客さまにはいつもお出していています。


お子さまたちもBBQのときにはすっかり元気になってくれて、
もりもり食べてくれました。よかったー


パラソルの上にカモメが。


サバ。

このサバを使って、船長リクエストの↓

サバの冷や汁を作成。


サバはサクの状態にして、ぶつ切りにし、
岩塩をふってフライパンでごま油で焼いちゃいます。

鮎丸おなじみのサバサラダもこのやり方で作成。

冷や汁は今日はまかないようで作ってみましたが、
おじさんたちの評判なかなかよかったので、
お客さまにも作ってみようかな。

栄養もあるし、暑いときには冷たくてさっぱりしてるものが
いいですよね。

ちなみに、鮎丸に来てくださる方はほんとうに素敵な方が多いのですが、
今日のお客さまもふしぎなご縁で繋がらせていただいている
アーティスト・画家のマリオ曼荼羅さん。
http://www.sukimaweb.com/mario-mandala/

ご夫婦で絵のTシャツを着られていて、素敵でした。
わたしもTシャツ欲しくなっちゃいました。

みなさま、今日は本当にありがとうございました!!

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
五目釣りがたのしい季節になってきました!釣った魚でBBQをたのしんでみませんか?

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

  1. アナゴ より:

    魚を食べよう! 
    今晩は。
    お子様たちに魚の美味しさを伝えるって、とても大切なことだと思います。
    ↓の記事に、日本人が魚を食べるという習慣を失いつつある現状が述べられていますが、何とか食い止めたいものです。

    http://diamond.jp/articles/-/40557

タイトルとURLをコピーしました