4/29(月)シロギス釣り!炭火で焼く、シロギスの塩焼きと焼きウニ。

船長のむすめによる鮎丸ブログ

ちょっと間があいてしまいましたが、連休前半の4/29の写真です。

この日はシロギス釣りで出船!

お天気も良くて、シロギス釣りも好調でした♪
1人20匹くらい釣れたそう。


釣れたてのシロギスをこの日は塩焼きでいただきました。


いろりで焼きます。


シロギスの塩焼きは身がふわっふわで最高にうまいです。


いただいた日本酒がすすみます。


浜小屋の外ではシロギス以上に大漁だったヒイラギが干してありました。


こいつは干してから、揚げたり焼いたりすると絶品なんだそう。

釣り人は、なんだヒイラギか、とポイっとしてしまいがちなお魚ですが、
こうやって食べると美味しいんですね。


シロギスの塩焼きが美味しすぎたので、
他にもいろんな魚を塩焼きにしはじめる浜小屋。

ベラも塩焼きでとても美味しい。


カワハギや


カサゴも塩焼きにしちゃう。

この日は料理人のひろしさんも久しぶりに参加。
浜で食べるものはなんでも美味いと絶賛していました。


そしてそして、漁師さんからいただいたウニ。

なんでも今年はウニが大量発生しているそうです。
放っておくと海草を食べ尽くしてしまうらしく、
地元の漁師さんたちに協力してもらって、ウニの駆除を行ったそうです。


小粒なので身がすくないものもけっこうあったけど、
中にはこんなにたっぷりはいってるものも。

これはもちろん激うまです。


このウニも焼いちゃう。

生で食べるよりも簡単で、しかもこっちの方が美味しいかも!?

と、また大盛り上がり。


ご近所のワンちゃん。


家に帰ってからは、大量のシロギスを冷凍保存。


開いた形にしてからラップで包んで保存します。


これで完成!
いつでも天ぷら作れて便利です。

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
シロギス、五目釣りなどご予約受付中です♪

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

  1. アナゴ より:

    Unknown
    こんにちは。
    少し肌寒いけど、お天気は良い今年の連休、楽しくお過ごしですか。
    キスは今頃釣れるんですか。焼いても干物にしても、釣り人なら刺身にもできて、最高ですね。
    ウニが大繁殖というのは部外者にしてみればうらやましい限りですが、当事者の方々にとっては悩みのタネにもなるんですね。なかなかわからないことです。
    “獺祭、純米大吟醸の一升瓶はさぞやお高かったことでしょう! いただきものだとか、なかなか自分では買えません!

  2. ayu より:

    >アナゴさん
    こんにちわ~♪
    お天気のいいGWで毎日嬉しいですね。
    シロギスシーズンはちょうど今くらいから夏前くらいまで続きます。
    旬のお魚は本当に美味しいですよね。
    ウニはうちにとっては思わぬ差し入れで大喜びでしたが、漁業への被害も少なからずあるようですね。。
    獺祭は近所の方がおみやげに持ってきてくださり、船長はじめみんな大喜びであっという間に飲み干していました。笑
    アナゴさんも近くだったらお呼びしたかったです。

タイトルとURLをコピーしました