【釣魚料理】うまい!カワハギ・ウマヅラハギの鍋

船長のむすめによる鮎丸ブログ

先週末はお天気がよくなくて残念ながら出船できず、
“きょうも雨風のお天気で残念でしたー

“でもお天気の良い日には美味しいカワハギが釣れてますよ

大きめなウマヅラハギ。

見てのとおりウマヅラなお顔です。

カワハギさん。

外道のカサゴさん

“今週のうちの食卓は連日お鍋続き。

ウマヅラハギ鍋の翌日はカワハギのお鍋。
出汁がしっかり出て、身も全部おいしく食べられます。

しょうゆ味にしたり、キムチ味にしたり。
ちなみに3日目は豚肉でお鍋しました。笑

神奈川県ではウマヅラハギよりもカワハギの方が上等に扱われていて
釣り人もウマヅラハギが釣れると「な~んだぁ」という反応だったりしますが
“場所によっては逆にウマヅラハギの方が大事にされていたりするそうです

その地域でウマヅラハギの食べてるものなども違うそうなので
味自体もちがうのかな~

“我が家では両方美味しくいただいています

美味しいカワハギシーズン、お天気に恵まれてたくさん出船できますよーに!

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
“五目釣り、カワハギ釣り、初心者でも楽しめますよ

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しんでみたいというお客様、
ぜひお待ちしています。
“少人数からお気軽にお問い合わせください

コメント

タイトルとURLをコピーしました