小坪漁師タクシーとは?
小坪漁業協同組合と逗子市が取り組んでいる海業の1つで、逗子海岸~小坪漁港まで漁師さんと一緒に船に乗って海から逗子・鎌倉・江の島を眺めることができる、移動手段として使うのもよし、レジャーとして家族で遊覧してみるのも楽しいイベントです。
通常は事前予約制で定期運航はしていませんが、決まった日にちのみ予約なしの現地集合で乗ることができます。
3/2㈰は下記の場所から乗ることができますので、ぜひご家族・お友達でお誘いあわせの上、遊びにきてください。
※逗子市ホームページより、概要を抜粋させていただきました。
航路について
(1)片道
・小坪漁港(岸壁)→渚マリーナ桟橋(田越川河口) 約10~15分
・渚マリーナ桟橋(田越川河口)→小坪漁港(岸壁) 約10~15分
(2)遊覧
・小坪漁港(岸壁)→名島周辺→和賀江嶋周辺→小坪漁港(岸壁) 約40分
運航時間について(1日5便)
(1)小坪漁港発 10時00分、11時00分、13時00分、14時00分、15時00分
(2)渚マリーナ発 10時30分、11時30分、13時30分、14時30分、15時30分
料金について
(1)片道 大人1,000円/一人、小学生 500円/一人
※未就学児は大人一人につき一人まで無料
(2)遊覧 大人2,500円/一人、小学生1,200円/一人
※未就学児は大人一人につき一人まで無料
※乗合のみ(貸切不可)
※現金のみ
受付について
小坪漁港岸壁及び渚マリーナ入口にて午前9時30分より運航時間5分前まで
※当日現地での受付のみ、事前の電話等での予約は不可
(ただし、運航当日に各運航時間の受け付けは可能)
注意事項など詳しくは、逗子市のホームページに掲載されています↓

鮎丸は普段の大きな釣り船ではなく、いつも漁師小屋前に停泊させている小型の鮎丸で参加しています。

以前の漁師タクシー参加時の写真です。
こんな感じでお客様を乗せて出発します。

逗子の渚マリーナ入り口の写真。

ぜひ、ふだん釣りをしない方も乗船体験をしてみてください♪