GW~5/10 鮎丸まとめ(アジ・サバ・シコイワシ・カサゴなど)

船長のむすめによる鮎丸ブログ

“またしばらくぶりの更新ですがこんにちは

あたたかくなってきてお魚もいろんなものが釣れはじめ
“楽しいシーズンになってきましたね

5月は気温がちょうどよく過ごしやすい。
晴れてるときもちいいですが
陽がでていないと海ではけっこう涼しい(さむい)です。


ブログを更新できていなかったので
GWの写真を少しずつ。

お天気の良い日の帰港後バーベキューです。

大きなアジサバが釣れる日と
シコイワシやカサゴなど外道オンリーな日と
はっきり分かれる日が多いようす。。


シコイワシ。


シコイワシの刺身は大きなお魚では味わえない
特別な美味しさで私大好きです。。

時期を逃すと食べたくてもなかなかありつけないんですよね~


そしてこんな外道も!立派なマダコ。
ご家族連れのお客さまのお子さまが釣り上げたそう。

まだ動いています。


船長がタコのお刺身づくり。

釣ったお子さまが興味深く眺めていました。

生きてるタコからお刺身をつくるところは
なかなか見れないですもんね


お刺身完成。キュウバンのところはサッと湯通ししていました。


そして昨日はものすごく大きなサバ!
アジもいます。


いつもお世話になっているグループのお客さまで
にぎやかな1日でした。


なかなか大漁です。


鮎丸定番の焼サバサラダ。


船長がつくったイカの煮物。


こちらは今日船長たちが釣ったアジ。

わが家の今日の夕飯はアジのたたきでした

やっぱり美味しい~

いいお天気の5月が続いてくれるといいですね~

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中
アジ・サバ五目釣りシーズンです。
釣った魚をBBQプランもどうぞ。

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“お気軽にお問合せください~

釣りをやってみたいという初心者の方々も歓迎です♪

コメント

  1. まるかつ より:

    Unknown
    今年こそやりたいですね~!

    このあいだの土曜日椿丸さんでした。帰り際いつも通り浜で宴会やってましたね。(あゆさんはいなかった?)
    楽しそうで羨ましかったです。

  2. ayu より:

    >まるかつさん
    こんにちは~
    土曜日椿丸さんだったんですね!
    私も浜にいましたよ~
    去年は残念ながら流れてしまいましたが、また機会があればこんどこそ実現するといいですね~☆

タイトルとURLをコピーしました