11/15(土)16(日)五目釣り&釣魚BBQ(アジ、太刀魚、イナダ、ホウボウ)

船長のむすめによる鮎丸ブログ

ブログの更新が1週空いてしまい、
“2週間前のふり返りブログです~

2週間前の休日、11/15(土)は、
初めてのお客さま、17名で五目釣り仕立て&BBQという
大変にぎやかな1日でした。


大きなハタや、太刀魚、アジなど


こちらのクーラーにはとても大きなホウボウ。


とても立派です。


アカタチウオもいましたよ


インパクトのある顔です。

数は多くないものの、いろいろ種類もいて
まさに五目釣り。


港へ戻ってみなさんで魚さばき。
立派な太刀魚はお刺身にされていました~


アジは私がお刺身担当で、


3皿作成。


17名と大人数だったので、アジで3皿お刺身作成です。


お肉などは別途お持込で、にぎやかな浜になりました。


カマスときのこのホイル蒸し。


その時間、古くからのお客さまで長野県からの7名さまも到着。
遠く長野県からわざわざ釣りに来てくださるお客さまで、
この日は鎌倉観光旅行の帰りに浜でお魚料理を食べに来てくださりました。


特注のシマアジお刺身などを提供。
海の幸と波打ち際でのひとときにとても喜んでいただいて
“こちらまでうれしくなりました


そんなにぎやかな土曜日の翌日は、
引き続き穏やかな釣り日和。


小坪漁港の風景も穏やかで気持ちいいです。


この日はいつも来ていただいているお客さまで
五目釣りへ。
深めのポイントへ行ったようで、


フサカサゴ?でしょうか。
立派なカサゴや、太ったアジなど。
なかなかの大漁でした。


ちょっと寒くなってアジサバは深いところへ
行ったのでしょうかね。


アジがとても美味しそうだったので
まかないようにお刺身を作成。


“脂が乗っていてとても美味しかった!


ホタテを焼いたり。


船長はフグをさばいていました。


スタッフが釣ったイナダ。

とても充実した2日間となりました。
“お越しいただいたみなさまありがとうございました~

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中
カワハギ釣りや、五目釣りシーズンです。
釣った魚をBBQプランもどうぞ。

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“お気軽にお問合せください~

釣りをやってみたいという初心者の方々も歓迎です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました