前回の記事の翌日、先週の土曜日の写真です。
この日はわたしのお友達が率いるみなさまで出船!
ということでわたしも一緒に乗船してきました~
朝の港はとても気持ちいい。
朝の空気っていいですね~
去年は2回企画してくれたのですが、2回とも天候不良で出船できず。だったので
今回出船できることに興奮しながらいざ沖へ!
“遠足気分で楽しい船の上
この日はこの時期ならではの竿を使わないカッタクリで
五目釣りに挑戦♪
シンプルな道具ですが、魚の引きをダイレクトに手で感じられるので
1番おもしろい、釣り方であるとも言えます。
釣り竿を使った方が「オレ釣りしてるぞ風」に見えるので
初心者の方ほど釣り竿でやりたい!という方が多いのですが
おとなりの漁師のおじいちゃんもうちの船長も
カッタクリこそが釣りの基本!と言う理由が
体験してみるとわかると思います。
ビクビクってくる感触、おもしろいですよ。
この日も釣り始めて間もなくじゃんじゃんお魚ゲット!
しかししかし、この日は全く風がなく、ものすごーいむし暑い
“蒸し風呂状態の天候。
じっとしてるだけで汗だらだら。
わたしは暑さでやられてしまい、
“船長の運転する横でダウンしてしまいました~申し訳ない。。
“そんなわけで船の上の写真はわたしはほとんど撮れず
“みんなが撮った写真を提供していただきました
“いい笑顔
みなさん汗だらだらになりながらも一生懸命お魚釣ってくれました~
こちらもすてき。
お魚と記念撮影。
帰港して記念撮影♪
バーベキューの支度前に釣ったお魚を数えてみたり。
サバ中心ですが、数は100匹以上。
イナダちゃんも。
お魚さばき教室風に。
イナダちゃんはわたしがお刺身にしました~
“おいしいよね~これは
にぎやかな浜のBBQ風景。
ワインいっぱい冷やして。
ソウダガツオはやっぱり青唐辛子たたきで。
鮎丸定番サバサラダ。
順番にさばいたりしながら、
サザエやホタテや海鮮づくしのBBQ。
“たのしい1日になってヨカッタ
“みなさまありがとうございました
↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
“にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中
イナダ、アジ、サバ五目釣りシーズンです。
釣った魚をBBQプランもどうぞ。
☆鮎丸ホームページ
“http://www.ayumaru.com/
逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“お気軽にお問合せください~
釣りをやってみたいという初心者の方々も歓迎です♪
コメント
Unknown
ayumiさん
ご無沙汰してます。
23日の休日にタナベ先生のお誘いで鮎丸乗船となりました。
今から楽しみにしています。
船長にもよろしくお伝え下さい。
>B.サーフさん
こんにちわ♪ご無沙汰しています。
火曜日ですね!
お会いできるのを楽しみにしております。
カッタクリがいい感じの様子ですよ。