梅雨にも負けず、五目釣り&BBQ♪大きなスミイカのサプライズ。

船長のむすめによる鮎丸ブログ

一週間ブログをお休みしてしまいました~

ちょっと前の日のようすから。


この日は五目釣り&BBQコースの1日。
船長と古くからの知り合いの方が職場の若い方々を連れて
あそびにきてくださいました~

“お天気は梅雨らしいお天気で朝から昼まで雨がしとしと

釣果はなぜか小さいサイズのサバばかり。
しかし数はものすごい。。中にはいいサイズのマサバも混じっていました。
アジも少々。


帰港してしばらくも雨がパラパラ降っていたので
テントを張って対策。

軽い雨ならこのテントで十分まかなえます。


小さいサバはみなさんでひたすらさばいて、
こちらのアジはわたしが担当。


お刺身に~


小サバを使って、サバのしゃぶしゃぶ。
オニオンスライスと一緒にポン酢で。


かなり小さいワカシさん。


コーンを焼いてBBQ感UP。
しょうゆの焦げた匂いがたまりませんね。


大きなサバでシメサバ作成。

あと、この日の朝サプライズが!!

こちらの立派なスミイカ。
上乗りのひらおかさんが船着き場でタモ網ですくったそうです~

スミイカは産卵の時期に浅場にやってくるそうで
船着き場の海面にぷかぷか泳いできたのを見つけ
網でつくってキャッチしたそう。

そんなこともあるんですね。

ちなみにキャッチしたのはよかったのですが
網を船に入れた直後にスミイカが思いっきり墨をはいたそうで
船の上が墨だらけで大変だったそうです。笑


甲羅がこんなに大きい。


まかないで、イカのお刺身や


ホイル蒸しにしてみました。

お酒のつまみには・・・

こんな馬刺しも。


“にんにく醤油でおいしーー

また別の日では、

またようすが変わってアジ大漁だったり。

カサゴなども。


船長の同級生が美味しい焼酎を手にあそびに来てくれたり。


アジを焼いておもてなし。

そんな感じで6月が終わり、

わが家のお魚カレンダーは6月「鮎」から


7月「うなぎ」に変わりました。

今近づいてきている台風の予報が心配ですね。
“平日の間に早く去ってくれるといいのですが。。

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中
アジ、サバ五目釣り、シロギス釣り、シーズンです。
釣った魚をBBQプランもどうぞ。

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にお問合せください~

釣りをやってみたいという初心者の方々も歓迎です♪

コメント

  1. まるかつ より:

    台風8号の馬鹿!
    楽しみにしていたのに…
    またまた荒天で中心になってしまいました。
    真夏は避けて秋にでもリベンジ企画を立てたいと思います。
    またよろしくお願いします。

  2. ayu より:

    >まるかつさん
    “台風はやく去ってくれ~と祈りながら過ごしてみましたが、あと1日早ければ土曜日に間に合いそうでしたね
    また頃合いをみて、計画していただけると嬉しいです。
    “どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました