雪の鮎丸小屋~アマダイ、イトヨリ、メバル~

船長のむすめによる鮎丸ブログ

なんと2週連続で雪!!!

今週の方がさらに積雪更新ですねーーびっくりです。
きのうの会社からの帰り道が本当に雪国のようで
あまりにも積もりすぎて笑ってしまいそうでした


こちらは先週の雪の週末の写真。
鮎丸小屋にもきれいに積もってますね(母が撮影。)


いつもの景色が真っ白。


海のそばは比較的あたたかくて雪も積もらないイメージだったのですが、
こんなに積もることもあるのですね~


これは先週土曜日のうちの近所の道。
いつもなら徒歩3分で着くコンビニまでの道も歩くだけでたいへん。。
雪国の方はすごい。


こちらはちょっと前の、アマダイ釣りの釣果。
ブログお休みしてたので遅くなってしまったけど、
アマダイさん、いい感じに釣れてますね。


外道いろいろ。
メバルが多くなってきているのでしょうか。
これからメバル釣りもいいですね。


オニカサゴ。


お歳暮でいただいた、高級缶詰を親の家からおすそわけいただきました。
これはツナで、他にはカニ、ホタテなど。
このシリーズ、スーパーで見かけたら1缶1300円くらいするみたいでかなりの高級缶詰。

1缶200円前後のふつうの缶詰なら気兼ねなく
いろんな料理につかってみることができるけど、
高級缶詰は失敗できないので使い方にも慎重になりますね。


ツナ缶の中身はこんな感じ。
身がとてもきれいでいい部分の身だけを使ってる感じがしました。

とくに感動したのはホタテ缶。
鍋に汁ごといれたらとってもいいホタテ出汁が広がって絶品でした~♪♪


雪見さんぽで八幡宮へ。


梅は満開!

春はもうすぐそこなのになぁ。。

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中
アマダイシーズン中です!寒い時期の魚はおいしいですよ♪

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

  1. アナゴ より:

    Unknown
    今晩は。
    雪がすごかったらしいですねー!

    いつもと風情の違う浜の写真、
    津軽海峡冬景色の世界かと。

    もう梅が満開ですか!
    春が待たれます。

  2. ayu より:

    >アナゴさん
    遅くなってしまいましたが、
    いやー2週連続で大雪を体験して
    今までにない冬になりました~

    真っ白な浜の景色はなかなかいい感じがしますね。

    ワカメ漁もはじまり、もうじき春ですね♪

タイトルとURLをコピーしました