6/29(土)

船長のむすめによる鮎丸ブログ

遅くなってしまいましたが、先週末のようす。

土曜日はシロギス釣りの仕立てで出船。


うちのクーラーにはなぜかメゴチがたくさん。


お客さまは釣りのあと浜で一服して、みなさまお帰りになったので
身内用のまかないでメゴチを天ぷらにしました。

メゴチは天ぷらにするのが最高ですね。


そして翌日の日曜日は釣りガールご一行さまがお客様で、五目釣り。

我が家のクーラーにもアジ、サバ、ワカシなど。(サバがほとんどだけど。)


このアジは巨大でした。


ワカシもあとちょっとでイナダサイズ。
この子は成長するとワカシ→イナダ→ブリになります。


りりしいお顔。


ワカシのお刺身。味ももちろんおいしいー。


こちらはアジ。
生姜とネギとキュウリが添えてあります。


いつもの光景。


おばあちゃんの育てているゴーヤはどんどん伸びて
もうすぐ小屋の屋根まで届きそう。


身もこんなに大きくなっていました。

今週はあいにくのシケのお天気で、晴れてるけど南風が強くて出船できず。。
はやく落ち着いてほしいものです。
梅雨明けしたみたいですしね☆

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
シロギス、五目釣りなど旬の魚を釣ってみませんか?

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました