ずっと雨・くもりの予報だったのに直前で晴れ予報に変わった日曜日。
北風は強かったけど、1日とてもいいお天気。
以前から釣り&BBQで遊びに来てくださっているお客様のグループで
サバ狙いの五目釣り。
遅めの出船で釣り時間は3時間ほどでしたが、クーラーには大サバが大漁!
立派なサバであります。
1匹がかなり重い。
みんなで手分けして、さばく人、炭起こす人、買出しいく人。
準備もたのしそう。
数回目の鮎丸で、今回はお鍋や調味料やいろいろ持参のお客さま。
お客さま流にたのしんでくれているようすを見るとすごくうれしいです。
サバの塩焼き。
脂がじわーっとカリカリになってて超おいしそう。
鮎丸からはキャベツ・自家製アンチョビ炒めwithトマト。
ちょうどこの時間に来てくれた助っ人料理人ひろしさんのきれいな盛り付け。
お客さま作製のサバの味噌煮。
しめ鯖も作っていました。サバ尽くし!
そしてサバの竜田揚げ。
サックサクだよ。
もうみんな食い倒れていておなかいっぱいになってしまってたけど、
さらにサバカレー。
そしてタコ飯。
夏のような1日でした。
そして最近なぜか絶好調なひらおかさんによる・・
真鯛、イシモチ、大アジ。
このアジすごい大きいですね。
おお!
イシモチ。キラキラできれい。
輝いています。
土曜日に引きつづき、にぎやかな鮎丸でたのしかったです。
幹事のおおくぼさんご夫妻&みなさま。
ありがとうございました!!
またお会いできるのたのしみにしています♪
↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
“にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
シロギス、五目釣りなど旬の魚を釣ってみませんか?
☆鮎丸ホームページ
“http://www.ayumaru.com/
逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ
コメント
リピート
「お客さま流にたのしんでくれているようす」鮎丸さんの楽しみはコレですね。1回目より2回目、2回目より3回目と、回を重ねることで楽しみはグンと増えるように思いました。また伺いますね~!
サバカレー、本当においしい!
Unknown
こんにちは。
サバ、みな美味しそうですが、竜田揚げの画像にはグッときました。あれで冷え冷えのビール、できれば黒ビールを・・・。
潮のかおり、穏やかな午後の日の光、波の音。
ちょっと哲学的になってしまいそうです。
イシモチはどうなさいました?
>ひらたさん
コメント有難いです!
そうなんです、リピートしてくださるだけでもありがたいのですが、お客さま自身でいろいろ工夫してくださったり、アレンジして楽しんでおられるのを見るととてもうれしくなります♪
次回はひらたさん流アレンジで、楽器など持参でもかまいませんのでお待ちしています♪笑
>アナゴさん
こんにちわ~♪
竜田揚げに注目していただいて、ありがとうございます。笑
浜で食べる竜田揚げはさいこうですよ~。
あれは実はプロの料理人さんが揚げてくれたのですが、やっぱり素人が揚げるのとはひとつもふたつも違って、いつまで経ってもサクサクで、中はふわふわで、とても美味しかったです。料理は奥が深いですね~。
アナゴさんのブログを見ていてもいつも勉強になります。
イシモチはお刺身でいただきました!
まだ写真載せてなかったですね。次回掲載します♪
ayuさん
楽器( ´ ▽ ` )ノ
鮎丸さん魅力の1つは「スケジュールが分刻みでは、なーい」というところですね、とてもゆったりできます♪