5/3(金)メバル・カサゴ&シロギス釣り→釣り魚バーベキュー

船長のむすめによる鮎丸ブログ

GW後半の1日目も晴天!!

1月から荒天で延期延期になっていたわたしの職場のみなさんで
やっと釣り&BBQが実現しましたー。


北風が寒かったけど、晴れて気持ちいい空。
波もないです。


前半はメバル・カサゴ釣りからスタート。

ガツガツ!と引くものの、ベラが多く、釣れるのはベラばかり。。


そんな中、見事いいサイズのメバルをゲットした釣りガール。
確実に腕を上げてきています。


初めて参加してくれた8歳のハルくんも一生懸命釣っていてかわいい。


メバル・カサゴの仕掛けはこんな感じです。


立派なカサゴゲット!


毒ありオニカサゴさんも。


後半はシロギス釣り。
竿、仕掛け、エサ、すべて変わります。


江の島がきれいに見えます。
日がだんだんあったかくなってきて、ボーっとしてるだけでも気持ちいい。


シロギスゲット!

水温がまだ低かったためか、ポツポツとしか釣れず、
でもサイズはかなり大きいサイズのシロギスが釣れていました。


お昼過ぎに港に戻り、BBQの開始!


一瞬バタバタと釣れたシコイワシはお刺身に。


メバルもお刺身。


みなさんにさばいてもらったシロギスは天ぷらに。


カサゴのから揚げ。
サックサクで頭まで食べれます。


用意しておいたサバで定番のサバサラダ。


大漁にだったベラさんは煮付けに。

今回は会社外の方も参加してくれたり、
ちびっこハルくんも終始ごきげんで楽しそうにしてくれていて
ほんとに可愛かったです♪

ありがとうございました!

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
シロギス、五目釣りシーズンです♪
5月のご予約、週末はほぼ埋まってきていますので、お早めにどうぞ。

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました