さいきんの鮎丸小屋でのできごと

船長のむすめによる鮎丸ブログ

またまたお天気のわるい週末。涙

今日は雨でも出船の予定だったのですが、
風も強くなってしまい、急遽中止になってしまいました。

お客さまのみなさまも楽しみにしていただいていたのに、残念ですねー。

えー、先週のできごとから。

先週末は鮎丸小屋の屋根を修理していただきました。


屋根の上に上って全部張り替え。

いつも鮎丸小屋で酒盛りをしているメンバーは
実は本職は職人さんばかり。

この日はお酒も飲まず、職人技を披露してくれました。


完成形。

これで小屋の中の雨漏りは心配なしです!

魚ネタではないですが、
きのうはいただいた大量のタケノコを茹でて調理。


すごい量。


寒い1日だったので、囲炉裏でタケノコを焼いて食べたり。


船長が旅行で隠岐の島に行っていたので、
おみやげの海草焼酎。

お刺身のわきに添えられてる海草のような香りがします。

そしてきのうは雑誌社の方々が鮎丸小屋に取材に来てくださりました~。
雨がザーザー降っていたので、小屋の中で酒盛りに参加していただきました。笑

また発売日など、近くなったら告知しまーす!

↓魚料理ブログランキングに参加中です。クリックでポイントが加算されます。
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へにほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
5月のご予約お早めにどうぞ!メバル、シロギスなどご予約受付中です♪

☆鮎丸ホームページ
http://www.ayumaru.com/

逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました