釣れたアマダイで干物作りです。
前回は作ってもらうのを見ていただけなので、自分でやるのは初挑戦。
うろこを取ったアマダイさん。
うろこを取ると体のピンク色が白色になります。
本当は色白だったのね。
頭を割ることに慣れてないのでちょっとむずかしかったけど
なんとか開きができました。
早くきれいにできるようになるには修行が必要ですね。
数匹さばいて、塩水に浸します。
前回は塩をふってすぐに干したけど、今回は塩水で一晩置いてみました。
翌日いいお天気の中、干されているアマダイさん。
おいしくなれー
干物屋さんごっこ
1日干した干物は、網からはずして完成!
ほんとはすぐにでも食べてみたいところですが、
できあがったのは日曜日の夕方で、すでに他の干物をみんなでたらふく食べた後だったので
このアマダイは来週までとっておくことに。
たのしみだなー
↓いろんなブログが見れます
“にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~
“●鮎丸のご予約承り中です
美味しい冬の魚を釣ってみませんか?アマダイなどご予約受付中です。
☆最近リニューアルした鮎丸ホームページ
“http://www.ayumaru.com/
逗子・鎌倉・葉山沖でのんびり釣りを楽しみたいというお客さま
“少人数からお気軽にどうぞ
コメント