最近お客様に好評の、
“船長考案、サバと水菜のサラダ
水菜・ミョウガ・大葉に
塩焼きにしたサバのほぐした身を加えて混ぜる。
めんつゆを少しかけて、最後に熱したごま油をザザーっと
“かけて、できあがり
ごま油が香って、サラダにすることで
“サバが食べやすくなりますよ
あと、これはお客様から聞いた、
九州博多ではどこの居酒屋さんにもあるという
ゴマサバというお料理。
新鮮なサバ(3枚にして塩でしめたもの)をお刺身状にして
しょうゆ・みりん・酒、すりごまで和えて
“冷蔵庫で30分くらい寝かせたもの
“話を聞いた翌日に釣れたてのサバで作ってみました
“すごく美味しかったー
どうして関東ではあまり聞かないんだろう・・?
“これからのサバ料理レパートリーに追加したいと思います
“サバはいろんなお料理に変身しておもしろいなー
コメント