【鮎丸出船報告】6/8(金)五目釣り 金色のマアジ(金アジ)・マサバ・メジナ

船長のむすめによる鮎丸ブログ

6/8の写真の続編です。

船長が船で撮らせていただいたお客様の
メジナゲットの図

釣れたメジナの画像

金アジの画像
そして金色のマアジ(金アジとかキアジとも言われるそうです。)

油が乗ってくるとこういう色になるらしく、
沖合いを回遊しているアジは黒っぽい色になり、
浅場に居ついているアジがこのような色になるんだそうです。

鮎丸の釣り場は小坪漁港近海の、
葉山~逗子~鎌倉の浅場をポイントとしてまわるので
こういう鯵が狙えるんですね。

同じ鯵でも種類によって味が全然ちがって(ダジャレじゃないです。苦笑)
とっても美味しいとされる鯵なので、ぜひ味わってみてください

アジとサバの画像

上:ゴマサバ
まんなか:マサバ
下:マアジ
の3ショット。

~~~~~~~~~~~~~
●6月・7月のご予約承り中です
ご予約は、お電話または釣割サイトよりご予約いただけます↓

☆鮎丸ホームページ
http://ayumaru.jimdo.com/

☆釣割サイト:五目釣りプランも追加しました♪
http://www.chowari.jp/ship.php?s=00807&c=1#calendar

※釣割サイトに掲載のプランは、一部のメニューで
 内容も随時変わりますので、詳しくは鮎丸HPから
 お電話などでお気軽にお問い合わせください
 休日のお申込みは直接HPより、お問い合わせください

コメント

タイトルとURLをコピーしました